院長・スタッフblog

2019.01.25更新

早いもので1月ももう終わりますね。

 

年明けからインフルエンザの患者さんが増えていますが、口唇ヘルペスの患者さんも多く来院されています。

 

口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルスが原因で、唇やその周辺に痛みを伴う水泡(水ぶくれ)ができる病気です。

 

1度感染すると神経節に潜伏し、風邪や疲労、ストレスなど免疫力が落ちるとウイルスが活性化して再発を繰り返します。

 

何度も口唇ヘルペスをされている方は、ヘルペスができそうな感じが分かると言われます。

 

前駆症状と言って、ピリピリ、チクチク、かゆみ、痛痒いなど違和感を感じます。

 

違和感を感じた部位に数時間後、赤みや発疹が出てきます。

 

2~3日で赤くなった部位に水泡ができ、1~2週間でかさぶたになって治ります。

 

早めに対処するとひどくなりにくいです。

 

接触やタオルなど日用品の共有で感染しますので、症状が出ているときは感染予防に気をつけましょう。

 

当院では初期の水泡ができている方に、早く痂皮化(かさぶた)する治療をしておりますので、早めの受診をおすすめします。 

 

2019.01.05更新

本年も宜しくお願い致します。

 

1月4日より通常診療しております。

 

液体チッソを使う治療は1月7日の午前10時からになります。

 

 

今年は護国神社に初詣に言ってきました。

 

たくさんの人で1時間弱並んでやっと参拝できました。

 

おみくじは・・・吉でした。

 

年末年始、雪も少なく暖かいので良かったですね。

 

今年もおすすめの化粧品、サプリや美容の話、健康のことについてブログに書いていこうと思いますnico

 

取り上げてほしいことなどありましたら看護師にお声がけください。

 

 

 

 

 

 

2018.12.25更新

早いもので今年もあとわずかですね。

 

皆さんはやり残したことなどないですか?

 

私は気ばかり焦って何も手つかずです。

少しずつ掃除や片付けをしようとは思うのですが…ehe

 

 

当院ではまだインフルエンザの患者さんは少ないですが、体調を整えて新年を迎えたいですね。

 

飲み薬、塗り薬、サプリメントなど年末年始になくなることのないように、最終日は込み合うことが予想されますので早めの受診をおすすめします。

 

12月28日(金)は13時まで診療しております。

 

12月29日(土)~1月3日(木)まで休診とさせていただきます。

 

年始は1月4日(金)からですが、液体チッソの業者さんがお休みの為、液体チッソの治療の方は1月7日(月)の10時以降に受診をお願い致します。

 

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。

 

2018.12.10更新

 

法令線、目の下のしわ、ゴルゴライン、マリオネットラインなど無表情でも出来ているしわにはヒアルロン酸注射をおすすめします。

 

イメージ的には、今あるしわ(溝)にヒアルロン酸を注入して埋めるという感じです。

 

効果は個人差がありますが3~6ヶ月位です。

 

☆レスチレン 0.1ml ¥4,320

注入する量により料金が変わります。

 

唇をふっくらさせたい方もヒアルロン酸を注入することもできます。

☆レスチレン VITAL(麻酔入) 0.1ml ¥5,400

 

痛みに弱い方は遠慮なくお申し出ください。

麻酔のテープを1枚¥100でお買いいただいて、施術の2時間前に貼りお越しください。

 

ヒアルロン酸注射は毎月の手術日に加藤Drによる施術になります。

 

次回、1月11日(金)です。

*完全予約制*

 

ヒアルロン酸注射は大変人気で予約がすぐにいっぱいになりますので、お早めにご予約をお願いします。

2018.11.21更新

アスタケアを5月から飲み始めて半年経ちました。

 

たまに飲み忘れることもありましたが、1日1回、2粒飲むだけなので、ズボラな私でも続けることができました。

 

体も軽くなり、疲れにくくなって、肌の調子も良いですnico

 

asutakea 2ko

 

モニターとして半年間飲んだので、アスタリール株式会社からお礼としてアスタケアを2個頂きましたnote2

 

★アスタケア 1個 ¥7,500★

  (1ヶ月分)

 

チャレンジしてみたい方はスタッフにお声掛けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.05更新

 

接触皮膚炎は主に刺激性とアレルギー性があります。

 

アレルギーによるかぶれは、化粧品、ヘアカラー、シャンプー・リンス、塗り薬、ゴム、金属、化学物質、洗剤、食べ物、植物など様々です。 

 

繰り返すかぶれや長引く湿疹の原因物質を特定をするために、パッチテストを行っております。

 

背中にシート状のテープを貼り、2日後に来院して頂いて、はがして30分後に判定をします。

防水テープを上から貼りますのでシャワー、半身浴は可能です。

 

2日後の判定で明らかな反応がない場合でも、1週間ほど経過して反応が出る場合もあります。

 

 

アレルギー 1

 

アレルギー

 

 ★パッチテスト★ 22項目

 

3割負担の方 初診 6,600円

        再診   6,030円

2割負担の方 初診 4,440円

        再診 4,020円

1割負担の方 初診 2,220円

        再診 2,010円

 

パッチテスト希望の方は受付、スタッフにお声掛けください。

 

 

 

 

2018.10.22更新

前回のブログの続きです。

 

グリコール酸のピーリングは皮脂が多く、ニキビがたくさんできる方や、背中・胸など体にニキビができる方、ニキビ痕が気になる方におすすめですni

 

サリチル酸は角質層のみに反応するので副作用は少ないですが、グリコール酸は真皮まで浸透するので塗っている最中にヒリヒリ感や灼熱感、赤みが出たり、治療後にカサカサしてかさぶたになるなどの副作用が出ることがあります。

 

40%S 15分経過後

 

かお

 

赤くなってヒリヒリ、かさかさしています。

 

ひだり

 

少しかさぶたになったけど、3日くらいで取れました。

反応には個人差があります。

 

 

患者さんのお肌の状態を見て弱い濃度から始め、反応を見ながら濃度や時間を調整していきます。

 

治療後はたっぷり保湿をし、日焼けに気をつけてください。

 

治療直後からお化粧はできますnico

 

★顔 1回★  1~2週間に1回

 

30%   ¥4,320

40%   ¥5,400

40%S   ¥5,400

 

背中、胸などは範囲に応じて値段が変わります。

 

 

2018.10.15更新

当院のピーリングはサリチル酸グリコール酸の2種類があります。

 

 

ピーリングは古い角質をはがし、表皮細胞の新陳代謝を促し、さらに真皮の繊維芽細胞に影響を与えます。

 

毛穴のつまり(汚れ・皮脂)を取り除くので、ニキビや黒ずみによる毛穴の開きに効果があります。

 

古い角質を取り除いて肌のターンオーバーを正常化することで、くすみが改善し透明感がでてきます。

 

コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンを増やす効果があるので、肌にハリがでてこじわ改善効果もあります。

 

繰り返し行うことで、角質内のメラニンを排出し、しみやニキビ痕の色素沈着を薄くします。

 

肌のきめが整うことで、弾力のある柔らかいもちもちした手触りを実感できます。

 

 

★サリチル酸ピーリング★

 

  ~施術の流れ~

 

①洗顔をして余分な皮脂を取り除きます。

②ピーリング剤をお顔に塗布し、5分待ちます。

③コットンで拭き取り、洗い流します。

④高濃度のビタミンCパックをのせて3分おきます。

⑤保湿、日焼け止めを塗り終了です。

 

 

肝斑やくすみ、しみ、こじわが気になる、など大人女性におすすめですnico

 

もちろん、ニキビ、ニキビ痕、毛穴が気になる方にもnote2

 

サリチル酸のピーリングはグリコール酸のピーリングに比べて赤みやヒリヒリ感が少ないので、今までにピーリングをしたことがあるけど、赤みやヒリヒリ感が苦手で・・・という方、サリチル酸のピーリングをしてみませんか?

 

サリチル酸ピーリング(予約制)

1回 ¥8,640 (2~4週間に1回)

 

 次回はグリコール酸のピーリングについて書きますnote

 

2018.09.25更新

薄毛が気になる・・・と相談に来られる女性の患者さんが増えています。

 

男性型脱毛(AGA)とは違って女性特有の原因があります。

 

原因は女性ホルモンの低下やストレス、老化、紫外線、極端なダイエット、間違ったヘアケア、亜鉛不足、貧血、髪を結んで同じ場所に負担がかかるなど様々です。

 

  <当院の薄毛治療>

 

・紫外線治療

・刺激療法

・外用薬(保険適用と保険外のものがあります)

・内服薬、サプリメント

・プラセンタ注射(保険外)

 

 女性用ミノキシジル2% 

 60ml ¥5,400   1回 1ml

スポイドタイプかスプレータイプが選べます。

 

ミノキシジル

 

特に今の時期、季節の変わり目に抜けるという方も多いです。

 

最近、薄くなってきた・・・と悩まれている方、病院で治療できますのでお気軽にご相談ください。

 

 

2018.09.10更新

先日、とっとり花回廊で行われたスターダスト☆レビューの野外ライブに行ってきましたgya

 

ボーカルの根本さんが6月に脳血栓になったと聞いて心配していたんですが、そんな事は一切感じさせないパワフルで楽しいライブでしたnote2

 

ライブ中に2回、メンバー全員の血圧測定・発表がありました(笑)

 

 

前日までは曇りの予報だったんですが、すごく良いお天気でした。

 

ステージの左側が大山です。

 

暑かったけど、風が吹くと気持ち良くて、時々トンボも飛んでいて、秋の訪れを感じました。

 

鳥取

 

日焼け対策をしっかりしていたつもりなのに・・・

 

腕にくっきり日焼けをしてしまいましたehe

 

シミにならないように、たっぷり保湿をして、ビタミンCを摂っています。

 

日焼け

 

花回廊も珍しい植物がたくさんあって楽しかったですflower2

 

ひまわり

 

ドーム

 

ハート

 

 


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • 二重まぶた埋没法  (0)
side_inq.png